ハンバーガー [食べること]

ファーストフードは苦手でチェーン店にはまず入らない。
ハンバーガーもあまり食べたことはないのだけれど、この間これ、食べてきた。
新栄の駅近くにOX Dinnerというお店があったのだがいつの間にか閉店してしまった。
以前訪れたとき、材料がなくてアボカドバーガーを食べられなかったことがあり。
ああ、結局食べ損ねちゃったんだ・・・と思っていた。
でもものは試しに、とネットで調べてみると、元の場所から北上したところに名前を変えて移転していることが発覚。
新しい名前はJACK's KITCHEN。さっそく行ってみた。
ここは地元住民でもあまり使わないような裏道。
以前は長年居酒屋さんが営業していて、その後ラーメン屋が数件かわった場所。
大丈夫なのかしら、こんな場所で、と思ったけど、ちゃんと先客がふた組。
ラーメン屋の時と内装はほとんど同じだけど、ダイナーらしいさわやかな色合いに変わっている。
念願のアボカドバーガーを注文。
写真のものにピクルスの小鉢と飲み物付きで1050円。
テーブルにハンバーガーを包む用の紙があったけれど、あえて手に持ち豪快にかぶりつく。
肉ですよ、肉。ハンバーガーというよりはしっかりお肉を食べている感覚。
ポテトがアツアツでわたしには少し塩辛かったけど、紙を使ってハンバーガーと一緒にして食べたらちょうどいいのかも。
ハンバーガーのほうはおそらくマスタードやケチャップで自分好みに味付けすることを前提にしているのか、味付け自体はそんなに濃くなかった。
カップルがひと組いたけれど、出来上がったカップルじゃないとこういう大口開けて食べるものって、なかなか気まずい気がするんだけどどうだろ。
彼らは赤ワインと共にハンバーガーを食べていた。
確かにこの肉肉しさに赤ワインは合うかもね。
ハンバーガーで1000円超え?と思うけれど、満腹で満足。
パンケーキも美味しいらしいので、また行ってみよう。
2014-02-22 13:05
nice!(0)
コメント(2)
yabuさん、ここでははじめまして。
おいしそうな情報ありがとうございます。
前のお店、存在は知ってましたが、ああいった作りのお店には全く入ったことなくて、人は見かけによらないのと同じですね。
先入観は禁物でした。プチ反省。
新店舗の場所確認しました。
近々行ってみますね。
ここ何年もマクドナルドやモスバーガーにも行ってないですね。千種イオンにバーガーキングができて一度だけ行ったっけ。
逆にSUBWAYはよくいくんですけど。
昨日も遅いお昼ご飯として得サブ食べに行きましたか。
JACK's KITCHEN行ったら、ブログで報告しますね。
by じゅん (2014-02-23 08:24)
じゅんさん
確かに前の店はいかに若者向けって感じでしたものね。
今回は前よりも落ち着いた雰囲気で、こじんまりしていて落ち着けます。
そして意外にも(と言っては失礼か)コーヒーがまたおいしいのです。
SUBWAYは自分の好きな野菜を増量できるのがいいですよね。わたしもたま~に行きます。
じゅんさんの感想楽しみに待っています。
by やぶ (2014-02-24 00:00)