SSブログ

だんごの気持ち [日記]

ベランダに大きなプランターがありましてね。
深さが60センチくらいの。
もともとミョウガを家で育てたくて買ったもの。
まあ端的に申し上げるとミョウガは枯れた。ハダニがね、どうしてもつくんですわ。
ベランダ栽培の宿命ですかね~
その大きなプランターに、何を次に植えたかというと。

ドクダミ。

ちょっとした田舎の人は笑うだろうけど、わたしドクダミ茶のあの独特な香りが好きで、現在は市販のドクダミ茶を愛飲している。
これを自家栽培すればいいんじゃないか、と去年道端から摘んだものを挿し芽したら当然ながらわさわさ増えまして。
去年はお茶ではなくお風呂に入れたりして楽しんだ。
今年も白い綺麗なはなが咲いて、花瓶に飾ったりして、いよいよ花が終わったら干してお茶にするぞ、と思っていたら。
一日様子見を怠ったら半分くらいハダニにやられてしまった・・・
これを綺麗に洗って干す根性はわたしにはない。
ついた虫を「まあタンパク質と思えば」なんていうたくましい発想もない。

仕方ないか。抜いてゴーヤでも植えようと思ったのである。
で、抜き始めたら奥さん、ダンゴムシがすごいんですよ。
一応ダンゴムシって虫の死骸やら落ち葉を食べて分解してくれる役目を担ってるらしいんだけど。
それにしてもこの大きさのプランターに一体どんだけおんねん!うおー!っと叫びたくなるくらいモゾモゾマルマルしてる。
そんな分解してくれる割には土の状態が肥えてる様子もないし、第一ハダニわくし、あんたたち何やってんのよ。
とブツブツ呟きながら地下茎取りをしたのだった。
多分ちょっとした田舎の子供の一年分くらい見たような気がする・・・

そういえば昔丸まったダンゴムシを指ではじいて飛ばして遊んだりしたな。
ダンゴムシ痛かったかな。ごめんよ。

と言うわけで?綺麗になったプランターにはゴーヤの苗と朝顔の種を植えたのであった。

参照 日本ダンゴムシ協会
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

hatao

TITLE: おお!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
先輩!
こちら初心者ですのでご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
無謀にもゴーヤをタネから育てようとしてます。
今日、水に漬けておいたタネがやっと発芽したので、緑のカーテンを夢見つつプランターに植えましたが、虫との闘いは果てしなそうですね…
by hatao (2011-06-14 00:31) 

やぶ

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
hataoさん
おお、種から。
がんばってくださいまし。

ゴーヤは害虫には強いので、そんなに大変じゃないですよ。
きゅうりとおなじく白いカビっぽいものがつく病気になることはありますが、病葉をマメに摘んでいれば大丈夫です。
とにかくアブラムシは見つけ次第つぶしてください。
あいつらロクなことしないから。

実をちゃんと収穫したい場合は、雌花(小さなゴーヤがついているのですぐわかります)が咲いたら雄花を摘んで受粉させたほうが確実に育ちます。
蜂が結構くるんですけど、自然任せだとあまりうまく受粉しないんですよね~

自家栽培だとそんなに実は大きくならないので、成長が止まったな、と思ったら収穫したほうがいいです。
時期をすぎるとあっという間に黄→赤になって食べられなくなりますので。
赤く熟したものを開いて中の柔らかい部分を食べると美味しい、なんて紹介している本もありますが、わたしはあんまり美味しいとは思いませぬ・・・
by やぶ (2011-06-14 15:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SAKAE SP-RING2011サイファ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。