SSブログ

カキ氷 [食べること]

先日あんまりにも暑いので会社帰りに甘味処でカキ氷を食した。
う、うまい、宇治金時・・・あなたがこの世に存在してくれてわたしは嬉しいよ。
子供のころは抹茶味のカキ氷なんて何が美味しいんだ、と思っていたけど、あれは若気の至りだったね。

人間誰しもそうだけど、わたしは特に冷えに弱い体質なので、夏でもあまり冷たいものは食べないようにしている。
飲み物も基本的に年中ホットか常温。
でもさ、胃がものすごく丈夫だから、アイスとかいくら食べてもおなか壊さないんだよね~
マルチパックのアイス一気食いしても平気。
学生のころはしょっちゅうやってたっけ。

だからまあ、体のためにカキ氷はなるべく食べないようにしたいけど、これだけ急に暑いとね。

で、今朝はダンナを送り出した後、換気扇が気になって掃除を始めた。
ウチは揚げ物をまず作らないので、せいぜい油は炒め物につかうだけなんだけど、どうしてこんなに油がたまるのか・・・
子供のいる家庭で揚げ物が多い家庭の換気扇って、掃除大変なんだろうな・・・
汗だくになって掃除を終えてのお楽しみがこれ。
fukuoka 019

ワイスのマンゴーアイス。
これがさ・・・超絶な美味しさなのよ。
マンゴーよりもマンゴーって感じ。
数年前に新聞に紹介されていて知ったんだけど、その当時は通販しかなくて、アイスバーをたまに買っていた。
今はイオンのカルディコーヒーに置いてあるので、たま~に買ってくる。
こういうのはパックのままスプーンでほじほじして食べるのが大人の醍醐味。
親に怒られたりしないもんね~♪
体が冷えすぎない程度に食べてます。

習得 [食べること]

とうもろこしって家で茹でると冷める過程で粒がしおしおになってしまう。
常々嘆かわしいことだと小さな心を痛めていたのだが、今年そうならない方法をたまたま発見した。

ひげ根に栄養があるから一緒に茹でたほうがよい、と小耳にはさみ、ひげだけつけて茹でるとわらわらしちゃうから、外の皮を数枚残したままで茹でたのだ。
で、その皮をつけたまま冷ますとあら不思議。
茹でたときそのままのぷりぷりしたとうもろこしの粒が!
たまたまこれに気付いた時はうれしかったなー
うん、ホントうれしかった。

これがこの夏いっとう楽しい思い出。
だったりして。

うなぎをめぐる冒険 [食べること]

先日ダンナとお義母さんと三人でうなぎを食べに行った。
いつも行くうなぎ屋へ6時半に行くとなんと売り切れ。
この店はメディアには出ないし、交通の便も悪い場所にあるのに、どうしてこんなに混むんだろう・・・
仕方なくもうひとつ、その店の近く、こちらはテレビでもちょくちょく紹介される有名店へ(蓬莱軒じゃないよ)。
絶対混んでるよなぁ、と思って行くと案の定の人の列。
聞くと1時間待ちとか。断念。

どうしよう、他のものにする?と言うも、どうもダンナの胃袋はうなぎモードからシフトできなかったらしく「あの消防署の近くのうなぎ屋は?」と言い出した。
たまに歩く道に去年くらいにできたうなぎ屋だ。
じゃあ試しに行ってみようか、とのれんをくぐった。

うなぎ屋なのにカウンターがあり、そこから焼き場が見える。
座ったテーブル席からも焼き場が見えて、へえなかなか面白いね、と思ったのだが。
肝焼きと丼を頼む。
まあ当然肝焼きが先に出てくるのだけれど、運んでくれたおばさん「すぐ取り皿お持ちしますね」と言うも一向に持ってきてくれない。
別に取り皿を使うまでもない料理だけど、持ってきてくれるならその前に食べるのは悪いかな、と思って待っていたのだが全然来ない。
諦めてちょっと冷めてしまった肝焼きを食べる。
うなぎがくるまで手持ち無沙汰になって焼き場を見る。
と。
ド?

ドライヤーで風送ってる・・・

普通うちわをつかってあおぐものだと思うのだけど、何故かドライヤーの風を送りながら串を返している・・・おかしくないかそれ?
万が一理にかなっているとしても、風情がなさ過ぎる・・・

でもまあ、美味しければいいわけだ。
そう己を納得させて運ばれたうなぎに目を向けると。
こ、これは!
焦げてる。

もちろん真っ黒ではないけれど、カリッと焼き上げた、というレベルは超している。
口に入れるとやはり苦味が。
そしてタレ、醤油が効きすぎて辛い。
甘みもくどすぎる。なんじゃこれ(家にもどってアイスを食べるまで口の中がヒリヒリするくらい濃い味だった)。

何とか食べ終わってお茶を飲んでいると、さきほど取り皿を持ってきてくれなかったおばさんが「今急須お持ちしますね」と声をかけてきた。


持ってきてくれなかった。
自分から言っておいて何?笑
何かのどっきり?試されてるの?わたしたち。
オーナーらしい人がしばらくしてから持ってきてくれたけど。
オーナーの感じはとてもよかったけど、あれじゃなぁ。

そして店内の壁の白を際立たせるように、こげ茶の格子戸があったんだけど、ほこりが積もってた。
飲食店としてそれはダメでしょ。

唯一よかったのがお漬物。
普通1~2種類で、着色料たっぷりだよね?というシロモノを出す店もあるのに、ここは5種類くらいが品よく盛られていた。
うなぎ屋に行って満足したのが漬物っていうのもどうかと思うけどさ。
これだからうなぎ屋は冒険できないんだよなぁ・・・

はらドーナツ [食べること]

ちまたで噂のはらドーナツが藤が丘にできた、と聞いて行って来た。
駅前の、同級生の家だった薬局の建物は、みずほ証券になっていた・・・

地下鉄の高架下(途中から地上を走る)にあって、ここって確かレンタル屋でバイトしてたころよく行っていた居酒屋さんじゃなかったっけ・・・
駅近とはいえ、普段人通りが多い場所ではない。
行列ができるほどではないが、絶え間なくお客さんがやってくる。
そんな感じ。
二階のカフェは空いていた。
お店の人がキビキビしていて清清しい。


ガンダム0018

ガンダム0019

ドーナツはすごく素朴な味。
おいしゅうございました。

ぬか漬けはじめました [食べること]

tukemono.jpg

結婚してからぬか漬けに挑戦すること2回。
しょっぱくて、おいしくなくて、つまんないなぁ・・・とダメにしてしまった。
この3月にふと思い立って、3度目の挑戦。

今回は最初からまっさらの糠は避けて、スーパーで売っている糠にした。
水を加えるだけで最初からおいしいですよ、というシロモノ。
変な添加物も入ってないものがお手ごろ価格。
で、これが・・・おいしいわけですよ。
ウキウキして更に図書館でこれを借りてきた。

ぬか床づくり―母から子へ伝えたいスローフード
下田 敏子
家の光協会
売り上げランキング: 12527


この人のすすめているやり方が、今までわたしが調べてきたぬか漬けと違うので戸惑うこともあったんだけど、確かにこの本の通りにしたほうがおいしい!
今のシーズンは山椒が出回ってるので沢山買ってきた。
冷凍保存して数ヶ月おきに混ぜ込むと殺菌作用と香り付けになるんだって。
香りがとてもよくなった。

前は色が落ちてしまってまずそうだったナスも、塩でしっかりもみこんで、絞ってアクを出す方法で試したらすごくおいしい!色落ちもしない。
ずっと手元においておきたい・・・買っちゃおうかしら。

写真は加賀太きゅうりとナス。
結構イケてる見目だと思うんだけど、どう?

ちよこれいと [食べること]



基本的にお菓子はあまり買わないほう。
なのでコンビニは滅多に立ち寄らないし、イマドキのお菓子にはとんと疎い。
大好きなのは芋ケンピ、かりんとう、歌舞伎揚とか。
チョコレートも滅多に買わなかったのだが、最近仕事の合間にちょこちょこ食べるようになった(ダジャレではない)。
これもまた普通の明治の板チョコを食べていた。
個包装のお菓子って面倒で嫌いなんだよね。
いちいちゴミが出るのも鬱陶しいし。
でも板チョコはちょこちょこ食いには不向き。

で、先日成城石井に立ち寄ったときになにか美味しいチョコないかなぁ、と物色したら並んでいたのがこのチョコ。 →Droste
不味かったらやだなぁ、ともっともノーマルであろうダークチョコをチョイス。
これが・・・美味い!
個包装じゃなくて、プリングルスみたいに袋を開けるとコイン型のチョコが並んでいる。
ちょこちょこ食いにはもってこいでないの。
100グラムで300円。普通の板チョコよりは勿論高いけど、美味しいし手軽。
次はオレンジ味を買おうと今から楽しみにしてる。

この土日は一歩も外にでなかった!(達成感) [食べること]

pan.jpg

今日は暇だったのでパンを焼いた。

というのは少々語弊がある。
パンがひとかけらも残っていなかったので、買いに行かなくてはならなかったが、どうしても外に出る気にならず、仕方なくパンを焼いた。

のが正しい説明である。
パン焼いたの何年ぶりだろー
以前も同じ理由でパンを焼いたとき、ダンナにそのことを報告すると
「買いに行ったほうが楽じゃない?」
と言われた。

違うんだなー
わたしの出不精をなめたらアカンぜよ。

それにしても不味そうな写真だ。
放ったらかしのイースト、ちゃんとまだ使えてよかった♪←当然賞味期限切れ

カフェと焼肉~ [食べること]

連休中は近場へちょこちょこ移動して遊んでいた。
外食いっぱいしたなぁ・・・
なじみの店が殆どだけど。

連休中に行ったお店のことなど。
噂を耳にして初めて訪れたのが吉岡コーヒー
オーナーは名古屋では有名なペギー珈琲で修行していた方だそうで、すっきりと垢抜けた店内はとても居心地がいい。
当然珈琲も自家製ケーキも美味。
それにしても裏通り・・・一方通行で、車の進行方向からはお店が見えないので通り過ぎてしまいそう。
それだけに隠れ家的な雰囲気が。
家が近かったら通っちゃうだろうなぁ。

こちらはいつも通らない道を通ってみたら発見したお店、CAFE IL GATTO
これまた裏道。公園前のひっそりした住宅街。
夜&雨だったので周囲をあまり見なかったけれど、どうやら古い家を店舗にした様子。
お手洗いが和式だった・・・笑。懐かしい。
メニューを見るとアレンジ珈琲が多かったので珈琲はマシンでいれてるのか、とダンナと当てが外れた顔で待っていると、豆を挽く音が・・・!
どうやらちゃんといれてくれるみたい。
でてきた珈琲は癖のないブレンドではあるけれど、ちゃんとした味。
わたしはカフェラテのホットを注文。
ミルクの泡立て方がハンパねぇ!美味しいです。
機会があればベーグルなどランチも食べてみたいなぁ。
本もいろいろあって、ビッグイシューが置いてあったところに心意気を感じる。
店内洒落すぎずさりげなくいい感じ。

二度目の来店の焼肉店松庵
今回は義母を連れてスポンサーに・・・笑
去年来たときは何もなかった受付まわりに、サイン色紙がずらり!
テーブル会計なのでじっくり見れなかったけれど、SMAP中居くんの写真とサインがぱっと目に入った。
個人的にはこういう色紙を貼る店って、評価が下がります。笑
そのかわりお肉は当然美味。
でもわたしにはここの上カルビの脂はきつかった。
二枚目はウっときてしまった・・・脂っぽいの慣れてないんだよね。
赤ホルモン、ハラミが好きだ。

そこはかとなく [食べること]

以前牡蠣が食べられない、という話をブログに書いた。
外食をするたび、「牡蠣食べていい?」というダンナの言葉に「いいよ」と答え、おいしそうに牡蠣を食べる姿に何度心の中で呪いの言葉を呟いたことか・・・(食べ物の恨みって、こわいですね!)

先日美容院に行った時のこと。
牡蠣が話題になってこの話をすると、彼女の友達でやはり牡蠣アレルギーの人がいて、でもその友達はやっぱり牡蠣が好きで。
こんなに好きなのに食べられないなんて悔しい!と意を決して一週間、牡蠣を食べ続けたそうな。
そして牡蠣アレルギー(その人の場合はじんましんだったらしい)を克服したんだそうで。
「だから毎日食べてれば治るかもしれませんよ!」

毎日わたしに吐けというのか・・・


でもね、ダンナが頼んだ牡蠣料理の、野菜とかスープは食べても平気なんだよね。
もしかして治ってるかもしれない、と。
本日、中華料理屋で牡蠣と青菜炒めを頼んだとき、試しにひとつだけ食べてみた。
おいちい・・・
何年ぶりだろう、牡蠣食べるの・・・。ちょっと涙目。

そして口にしてから5時間以上たった今、一応嘔吐はしておりません。
が、何となく胃袋と食道のあたりに気持ち悪さを感じております。
ちょっと激しい咳を続けたら、つるっと吐いてしまいそうなくらいには・・・き・・・気持ち悪い・・・うえっ・・・

脳みそジュース [食べること]

もうそろそろ梅酒を仕込むシーズンですねぇ。
そう考えると既に梅雨入りって、今年はちょっと早いのかな?

結婚してから梅干は作っているものの、梅酒を作ったことがない。
何故なら、ほんっとに家でアルコールを飲まないから。
3年前に義母から「沢山作ったから持っていって」と、ひと瓶手渡されたものが、殆ど手付かずで残っていたりする。
好きなんだけどね、梅酒。
わたしってば、どうも大勢でまったーり飲むのが好きみたい。

今年は梅ジュースを仕込んでみようかな、と思っている。
梅ジュースにはちょっとした思い出が。

小学5~6年と同じクラスのいんちゃんという子の家へ、一時期よく遊びに行った。
彼女の家はちょっと遠かったものの、広くて綺麗で、お母さんは働いていたので、うるさく言う人がいない、という子供にはラクチンな家だった。
でも何よりいんちゃんの家で楽しみだったのが、梅ジュースを出してもらえることだった。
今思えばかなり高級な梅を使っていたのだろう。
直径4センチはありそうな大粒の梅が、いつもグラスの奥底に沈んでいた。

ウチの母は梅酒はたまに作っていたものの、ジュースはつくってくれなかったので、初めてこの梅ジュースを飲んだとき、その美味しさに感激した。

このジュース美味しいね!
「そう?毎年お母さんが作るんだよ」
すごいねーすごいねー美味しいねー!この梅は食べられるの?
「食べられるよ」
うわー!美味しいー!でも脳みそみたい!

そう、大粒の高級な梅は、数年寝かされてしおしおにシワが寄り、脳みそみたいな模様になっていたのだ。
その後、いんちゃんの家に行くと「脳みそジュース出してくれないかな?」といつも心で念を送っていた。
どうやらひとり一杯までと決められていたらしく、どんなに褒めても一日一杯以上出してくれることはなかったが、あまりにうるさいわたしのために、いんちゃんは自分のグラスに入った脳みそをくれたこともあった。

いんちゃん元気かなー
まだあの脳みそジュース、飲んでるのかな。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。